ご自分でデータ作成される「完全データ入稿」を始め、Microsoft Office等で作成したデータのご入稿、手書きラフでのご入稿、当社デザイナーがデザインする方法とご希望のデータ作成方法に対応することができます。一部料金がかかる場合もございますのでご注意ください。
ご不明な点は必ずお問い合せください。データ作成についての疑問などもご説明いたします。
(※)アーティストやキャラクターを用いたデザインをご入稿される方はコチラ(アーティスト・キャラクターグッズ作製の方)をよく読んでください。
(※)写真だけ、イラストだけ、など画像のみの入稿は完全データ入稿には該当しません。データ作成料が発生いたします。あらかじめご了承ください。
【原則】Adobe Illustratorでのご入稿をおねがいします。
デザイン完全データ入稿(Adobe illustrator または Photoshop)ご希望の方は、お問い合せフォームからご連絡ください。編集用のテンプレートをお送りいたします。完全データ入稿以外に当社でデザイン作成を承る場合、お客様からラフデータを送付される場合は下記のデータであれば受け付けることができます。データの種類の確認方法はファイルの最後尾につく拡張子をご確認ください。 ※Adobeモバイル専用アプリでのご入稿(Illustrator Draw/Comp/Photoshop Mix/Photoshop Sketch)は入稿データチェック後判断しますが、原則かんばん工房ではアプリでのご入稿に対応しておりません。
Adobe Illustrator
〈拡張子〉ai / eps
ver CS~CC
※完全データ入稿対象
Adobe Photoshop
〈拡張子〉psd / eps
ver CS~CC
※場合により別途データ作成料必要。
Adobe PDF
〈拡張子〉pdf
※場合により別途データ作成料必要。
Microsoft Office
Word
〈拡張子〉doc / docx
※別途データ作成料必要
Microsoft Office
Excel
〈拡張子〉xls / xlsx
※別途データ作成料必要
Microsoft Office PowerPoint
〈拡張子〉ppt
※別途データ作成料必要
デザインの一部として使用したい画像を送付の場合、〈jpgデータ〉でのご入稿も承っております。ご入稿データは、全てかんばん工房でチェックし、データ修正やデータの追加入稿が必要な場合、データ作成料が発生する場合はお客様にお知らせいたします。
Adobe Illustratorでのご入稿は完全データ入稿となりデータ作成料は原則発生いたしません。
デザインを弊社で承り、お客さまが写真・イラストを別途送付の際は、拡張子が jpg(jpeg)・eps・psd の高解像度のものでお願いいたします。拡張子がgif・png・tif(tiff)・bmpの場合は、低解像度やサイズが小さい場合もありプリントする際に不向きです。解像度やサイズがわからない場合はかんばん工房でチェックいたします。 ご不明点はかんばん工房までお問い合せください。
(※)ご入稿データチェック時に製作が困難な場合、お断りまたは当社にて修正する場合があります。(費用が発生する場合がございます)
(※)納期は、製品や個数、繁忙期など状況によって異なります。
■データチェックは無料で行います。
Adobe Illustratorデータを含むご入稿データは全てデータチェックいたします。
その後デザイン料が発生するかどうかお客様へ最終お見積りをご連絡いたします。
Adobe Illustratorの場合は出力型組付・色合わせ・画像の解像度確認の他、データ作成の途中段階でのデータチェックやアドバイスもなどすべて無料です。作成時の不明な点はご連絡頂ければと思います。
色校正が必要な場合などは出力紙・色指定の数値などを必ずお付けください。
■色指定について
ロゴ等キーカラーがデザインに入っている場合は必ずDICカラーでのご指定ください。
DICカラーでの指定が難しい場合はPANTONEカラーかCMYK値、出力紙の実物や、その他基準となる物(お菓子のパッケージ等)を弊社まで直接郵送してください。基準値に合わせてできるだけ近い色に色合せをさせて頂きます。
(※)DICやPANTONEといったチャート以外で多いのがWEBカラーや写真(メール添付)でのご指定ですが、WEB画面上での色合わせについてはカラーモードや画面環境により色が異なりますので、実際のプリントとでは同じ色の再現はできません。ご了承ください。
(※)印刷物と、弊社出力機のインクでは同じ色の再現が難しい場合もございます。その場合は疑似色での再現となりますので予めご了承ください。
■WEBカラーや画面上での色合せが難しいのはなぜ?
DICやPANTONEといったチャート以外で多いのがWEBカラーやメール添付写真でのご指定ですが、WEB画面上での色合わせについてはカラーモードや画面環境により色が異なりますので、 WEB画面上の色合わせは原則できません。
PCやスマホ、ケータイの端末は個々によって色の見え方が違うので「同じ色」がお客様と弊社では共有できかねるのと、印刷物などとは構成される色のモードが違うため、実際のプリントでは同じ色の再現はできません。印刷物の場合、CMYKという4色で色が再現されています。
それに対しPCやスマホ、ケータイのWEB画面は、光の3原色と呼ばれている3色で表現されております。
RGBのデータをそのまま出力すると、プリンタや出力機の判断で再現できない色は濁った色に変換されてしまいます。それは、RGBという光独特の発色がインク(CMYK)などの物質では表現できない色だからです。例えばBlueやGreen独特の明るい色は、CMYKに変換すると彩度は格段に落ちます。
【下図参照】どのように補正しても、元の明るい色は再現できません。
(※)モニタの環境など個人差・個体差があり厳密には「同じ色」が表示されてはおりません。
■RGBのデータでしか作成できないソフト
Microsoft Officeや一太郎などビジネス系ソフトは、RGBカラーが基調となっており、印刷のカラーであるCMYKには対応しておりません。特に、発色の強いグリーンやブルーは上図の通り、色が大きく変わってしまいます。ご了承ください。
完全データ入稿とは、Adobe Illustrator【CS~CC】(または Photoshop【CS~CC】)で作成してあり、当社がデザイン作業を行う必要のないデータのことです。製品テンプレート(Adobe Illustrator)へお客様自身がデザイン・編集し、データでご入稿ください。(拡張子はai/eps/psd)製品テンプレートはメールで送付いたしますので、ご希望の製品をお申し付けください。(一部自由カット対応の製品はテンプレートがございません。)
作成したデータは、フォーム・メール・大容量ファイル転送サービス(firestorage・データ便・ギガファイル便など)・CD-Rで入稿してください。
※Adobe Illustrator ・ Adobe Photoshopとは、Adobe Systems社が提供しているグラフィックソフトのことです。
※Officeソフトなどをスクリーンショットしてillustratorに貼り付けただけのものは完全データ入稿ではありません。adobe Illustrator上で編集できるデータでご入稿お願いいたします。Photoshopの場合は解像度・サイズ・塗りだしにご注意ください。
等身大パネル・顔出しパネル・キャラクターPOPなどでアニメやマンガ・企業のキャラクターイラスト、 特定の人物写真や商品名・ロゴ等の無許可で使用(無断転載・複製)されているデザインは固くお断りいたします。
著作権等のトラブルに関して、当社では一切関知致しませんので予めご了承ください。
著作権について詳しくは 公益社団法人著作権情報センター
(※)送られてきた原稿・データはすべて著作権を承認されたものと判断して制作します。
(※)かんばん工房が版権元に直接確認や交渉することはございません。
(※)制作過程で著作権が承認されていないと判明した場合は制作を中止し、発生した制作料を請求する場合がございます。
●手書きラフ・メールでのご要望での入稿の場合
手書きラフやメールでのデザインへのご要望を元に、かんばん工房デザイナーが、ご希望のデザイン作成をさせていただきます。ご連絡頂いた後、デザインを作成しメールで完成イメージデータをpdfにて送付いたします。お客様とのやりとりを元にデザインを完成させていきますのでお時間がかかる場合もございます。
また、使用を希望される画像(写真・イラスト)が特定の物の場合は、お客様でご準備して頂く場合もございます。
作成ソフト | Illustrator CS~CC |
写真データ |
Photoshop EPS(TIFF-8bit/pixle・JPEG-高画質)形式推奨
※画像を使用されている場合は必ずリンクで貼り付け、画像データもお送りください。埋め込みデータは正しく印刷されない場合があります。 |
画像解像度 |
リンク画像がある場合は必ず確認してください。 実際の製品原寸で180dpi 以上 (テンプレートの原寸で作成の場合は350dpi~400dpi程度) |
カラー | CMYK |
フォント |
必ず全てアウトライン化してください。※弊社のフォントと互換性が無い場合は文字化けしてしまう場合があります。 フォントを選択⇒「書式」⇒「アウトラインを作成」でできます。※画像参照 |
線の太さ |
0.3pt以上 ※細いと潰れる可能性があります。 |
●フォントアウトラインの確認
使用フォントを選び「書式」→「アウトラインを作成」をしてください。フォントにパスが表示されたらアウトライン完成です。
デザイン完全データ入稿用テンプレート(Adobe Illustratorデータ)はお問い合せフォームにてご連絡後、当社よりメールで送付いたします。お気軽にご連絡ください。
●テンプレートのリサイズは原則不可です。特注サイズの場合はあらかじめご連絡ください。
●RGBカラーでのご入稿の場合大きく色が変わる場合がございます。必ずCMYKに変換してください。
●オーバープリントは解除してください。
●Illustratorでの特殊効果(アピアランス)は鮮明に再現されなかったり作業中のエラーの原因となる場合があります。できるだけ使用はひかえて頂くようお願いいたします。
●製品全体に画像や模様などを付ける場合は水色部分まで(塗りだし)作成してください。テンプレートの仕上がりライン内にしかついていない場合、多少は当社にて修正はいたしますが、出力ズレが生じた場合、白地が出る可能性がございます。
●接合部分にまたがるデザインの場合、重なりに配慮してください。
●文字、画像の大きさについては若干調整させて頂く場合がございます。
●入稿の際は、出力紙もしくはjpg・pdfデータなど仕上がりイメージがわかるものを一緒に送付してください。
原則Adobe Illustratorデータでの入稿をお願いしておりますが、Photoshopでの完全データ入稿をご希望される方はこちらをご確認ください。入稿時には解像度・サイズのご確認をよろしくお願いいたします。
作成ソフト | Adobe Photoshop CS~CC |
写真データ |
Photoshop psd形式推奨
または Photoshop EPS(TIFF-8bit/pixle・JPEG-高画質) 形式 |
画像解像度 |
実際の製品原寸で180dpi 以上 (テンプレートの原寸で作成の場合は350dpi~400dpi程度) |
カラー | CMYK |
フォント |
必ずフォントレイヤーをラスタライズをしてフォントを画像化してください。 ※弊社のフォントと互換性が無い場合は文字化けしてしまう場合があります。 |
線の太さ |
0.3pt以上 ※細いと潰れる可能性があります。 |
●テンプレートのリサイズは原則不可です。特注サイズの場合はあらかじめご連絡ください。
●RGBカラーでのご入稿の場合大きく色が変わる場合がございます。必ずCMYKに変換してください。
●製品全体に画像や模様などを付ける場合は水色部分まで(塗りだし)作成してください。テンプレートの仕上がりライン内にしかついていない場合、多少は当社にて修正はいたしますが、出力ズレが生じた場合、白地が出る可能性がございます。
●接合部分にまたがるデザインの場合、重なりに配慮してください。
●文字、画像の大きさについては若干調整させて頂く場合がございます。
●入稿の際は、出力紙もしくはjpg・pdfデータなど仕上がりイメージがわかるものを一緒に送付してください。
●フォントの確認
フォントを使用されている場合は、弊社入稿時に文字化けの恐れがありますので必ず「ラスタライズ」もしくは「レイヤーの統合」をお願いします。その際に解像度の確認もあわせてお願いします。
●画像解像度の確認
※ロゴ作成・トレース・撮影が必要な場合は別途料金が必要な場合があります。
■illustrator完全データ入稿で、リンクでの写真・イラストのご入稿の場合
●画像データは埋め込まずリンクで保存し、リンク画像を必ず一緒に入稿してください。
(※)画像データを背面一面にご使用の場合は高解像度の物を別途添付してください。
(※)画像はpsdでの入稿も可能ですができるだけepsにて入稿してください。
■埋め込み・リンク画像の見分け方
Adobe Illustratorデータで画像を使用している場合はリンクでの配置をお願いいたします。
見分け方は下図のように「ウィンドウ」⇒「リンク」よりご確認ください。
無料見積り・サンプル請求・ご注文はお問い合せフォームから。翌営業日までに回答いたします!(土・日・祝・長期休業を除く)
完全自社生産!オリジナルパネル製品を1個から!少ロット印刷可能!
S.D.P.s かんばん工房
MAIL:kanban@sakawa.co.jp
TEL:0895-52-4343
FAX:0895-20-2000
営業時間/9:00~17:00
(土・日・祝・長期休業を除く)
〒799-3701 愛媛県宇和島市吉田町北小路乙19-2
佐川印刷株式会社
デジタルプリンティングスタジオ